オーストラリア個展に向けて
オーストラリアでの個展がいよいよ間近となりました。
先日、発送した器たちは一足先に無事に現地に到着してひと安心。
昨年から今までの制作は、これから始まるオーストラリアでの個展に向けての一色でした。
国内での個展と何が違うかと言うと、制作に向かう姿勢は何も変わらないのですが、今までよりもたっぷりと時間をとって、
自分の作ってきたものはどんなもので、これからどんなものをどう作っていきたいのか、などなど色々と考えながらの制作になりました。
考えれば考えるほど、作れば作るほど、もっとこうしたい、でもあれもこれもやりたいし、なのにまだまだこんなにできてないよ!といった感じで、自分の未熟さを実感しながらの制作の日々でした。
器はひとつひとつ出来上がって行くけれど、わたしも一緒に次のひとつ、またその次のひとつと、失敗を繰り返しても、それを楽しむ気持ちを大切に、少しづつ成長していきたいと改めて思うことができました。
こんな調子の制作なので、やっぱりたくさんの器を作ることは今のところ出来ませんが、オーストラリアでの個展の後には、
よろしければ長い目で、今後とも器たちの変化や進化をおもしろく見ていただけたらうれしいです。
はじめての国ではじめてのお客さんに、自分の作るものがどんな風に映るのか、とてもわくわくしています。日本とは違った植物や動物を見るのも楽しみです。 たくさんの出会いや体験をめいっぱい吸収して、また制作に向かえるよう、それでは、はりきって行ってきます!
山野辺彩
追伸:今後の展示会などのお知らせはニュースレターにてお届けいたしますので、ぜひこちらよりご登録ください。(docomoやyahooのアドレスでは、届かない場合があるようなのでご注意くださいませ。)